ABOUT


時間栄養学の研究をもとにした「食コンディショニング®」は
その時の自分のからだにあわせた食べ方・暮らし方をデザインして、
安定したからだとこころをつくり、
持続的に最高のパフォーマンスを発揮することを目指すものです。

食コンディショニングは
(有)クオリティライフサービスの登録商標です
PROGRAM
働き方が多様化する今、自律的な「良好な体調づくり」をおこなえる能力が求められています。
食コンディショニングプログラムは、「時間」を軸に、自分にあったワークライフバランスをデザインして、仕事で成果をあげ、私生活も充実させることが目的です。
このスキルは、基本のビジネススキルとして年齢や役職を問わず注目されており、企業の健康教育、健康保険組合の施策などで採用され、次々と高い効果を出しています。
体験者のアンケートより

- 様々な分野での活用を期待されています
- ・ホテル滞在プログラム ・商店街活性化 ・ビジネススクールカリキュラム ・学習塾サポート ・化粧品プロモーション ・食品プロモーション ・レストランコンセプト ・ウェアラブルデバイスアプリ 他
食コンディショニングワークブック
このワークブックで体調の変化を実感し 「食生活と体調の関連性」に気づくことで 継続や工夫のモチベーションにつながり 終了後も持続的なセルフケアができるよう になります。
LEARNING
「食コンディショニング®」の知識を身につけ、自分のライフスタイルや仕事に活かすことができるのが食コンディショニングの講座です。
-
タイトル募集期間開催日時
-
タイトル時間栄養学を自分の生活に落とし込める食コンディショニングワークブック募集対象:企業や団体の従業員様、会員様向け
「食生活と体調の関連性」に気づくことができるワークブック。1週間で体調の変化が実感できるプログラムなので 継続や工夫のモチベーションにつながり、終了後も持続的なセルフケアができるよう になります。募集期間随時
お問合せ
ください開催日時- -
タイトルひとりひとりのポテンシャルを最大限に引き出す食コンディショニング指導者研修募集対象:保健指導専門職
自律的、創造的な仕事が求められるリモートワークでは、自身の「ベスト体調&ベスト体重」を維持するスキルを身につけることが求められます。
健康教育、保健指導、新人研修のご担当者様におすすめします。募集期間準備中
次回未定開催日時- -
タイトルベストコンディションを維持し、イキイキと過ごす食コンディショニングアドバイザー家族や身近な人のコンディションをアップさせる食事が分かり、サポートすることができます。健康・食サービス関係で働いている方は、お客様に「伝える力」、商品・サービスの「企画力」が磨かれます。
現在は中央災害防止協会(中災防)主催の講座もあわせて、募集を休止しています。募集期間募集
休止中開催日時- -
タイトル「動く×食べる」の指導ができる食コンディショニングトレーナー食コンディショニングアドバイザーのカリキュラムに加えて、健康増進施設等で「動く×食べる」の指導ができるようになるのが、食コンディショニングトレーナーです。
現在は募集を休止しています。募集期間募集
休止中開催日時-